行事予定

行事予定は変更になることがありますので、必ず学校からのお知らせ等で確認して下さい。

  平成25年度
(H26.3.31現在)

行  事  等
  3(水) 新学期準備登校(6年生)
  8(月) 始業式  入学式
  9(火) 通学班会議 一斉下校
 10(水) 給食開始 発育測定2・5年 学級懇談会2〜6年・ひまわり
 11(木) 発育測定3・4年
 12(金) 1年生を迎える会 発育測定1・6年・ひまわり
 15(月) 委員会活動 聴力検査2・5年
 16(火) 体育朝会 内科検診
 17(水) PTA合同役員会 聴力検査3・4年
 18(木) ぎょう虫検査 歯科健診 フレッシュ
 19(金) 1年生給食開始 聴力検査1・6年・ひまわり 離任式
 22(月) 心電図検査1年
 23(火) 音楽朝会 尿検査 内科検診
 24(水) 全国学力・学習状況調査 PTA本部会・常任委員会
 25(木) 埼玉県学習状況調査 内科検診 フレッシュ
 26(金) 避難訓練
 30(火) 内科検診 
  1(水) 遠足(1・2年) 校外学習(6年)
  7(火) 全体朝会
  9(木) 委員会活動
 10(金) 授業参観・学級懇談会・PTA総会
 14(火) 全国学力・学習状況調査経年変化分析調査
 15(水) 地区長会議
 16(木) 歯科健診 フレッシュ
 21(火) ぎょう虫検査2次 運動会全体練習
 22(水) 3年リコーダー講習会
 23(木) フレッシュ
 24(金) 運動会準備
 25(土) 運動会
 26(日) 運動会予備日@
 27(月) 振替休業日
 28(火) 運動会予備日A
 29(水) プール清掃
 30(木) 児童集会 心肺蘇生法講習会
 31(金) プール清掃 3年生大豆栽培活動 
  3(月) 一斉下校
  4(火) 体育朝会(プール開き) 家庭訪問@
  5(水) 家庭訪問A
  6(木) 交通安全教室 委員会活動
  7(金) 家庭訪問B
 10(月) 家庭訪問C
 11(火) 全体朝会 尿検査二次 家庭訪問D
 12(水) PTA本部会・常任委員会 前PTA会長 掲額式 家庭訪問E
 13(木) 歯科健診 フレッシュ 
 14(金) 眼科検診
 15(土) PTAバザー
 18(火) 保健集会 知能検査
 20(木) スキル フレッシュ
 21(金) 教育実習生研究授業 4年生社会科現地学習
 25(火) 6年生社会科現地学習 音楽朝会
 26(水) 陸上教室(6年)
 27(木) ふれあい 研究授業(6年2組)
 28(金) 5年生社会科現地学習 着衣泳体験 
  1(月) 着衣泳体験
  2(火) 全体朝会 期末PTA・地区懇談会
  4(木) 給食センター学校訪問 生活科自然体験学習(2年)
       委員会活動
  9(火) 生活科自然体験学習(1年)
 17(水) 給食終了 ロング清掃 
 19(金) 第1学期終業式
 22(月) 水泳学習
 23(火) ふるさと子ども教室(こま回し)
 26(金) 水泳学習 ふるさと子ども教室(水鉄砲)
 27(土) ふるさと子ども教室(釣り)
 30(火) 水泳学習 ふるさと子ども教室(粘土教室)
 31(水) 水泳学習
  2(金) ふるさと子ども教室(ボート遊び)
  3(土) ふるさと子ども教室(魚とり)
 21(水) 全校登校日 サマースクール@
 22(木) サマースクールA
 23(金) サマースクールB
 24(土) クリーン活動
 25(日) クリーン活動予備日
  2(月) 始業式 引き渡し訓練・通学路点検
  3(火) 一斉下校
  4(水) 給食開始 
  5(木) 委員会活動
  6(金) 特別支援学級合同遠足 
 10(火) 体育朝会 避難訓練
 11(水) 音楽鑑賞教室
 12(木) フレッシュ 消防署見学(4年)
 17(火) 児童集会
 18(水) 3年校外学習
 19(木) フレッシュ
 20(金) 伝統文化体験
 24(火) 音楽朝会
 25(水) 開校記念日 PTA本部会・常任委員会 4年校外学習
 26(木) ふれあい  研究授業(2年1組) 
10   1(火) 全体朝会
  3(木) 委員会活動
  8(火) 体育朝会(連合運動会壮行会) 生活科校外学習(2年生)
  9(水) 連合運動会
 10(木) フレッシュ
 17(木) 就学時健康診断
 18(金) 学校保健委員会・修学旅行説明会
 21(月) 教育相談日
 22(火) 音楽朝会 英語活動ペア校研修
 23(水) 教育相談日 セカンドブック贈呈式
 24(木) ふれあい 教育相談日
 25(金) 表彰朝会
 29(火) 音楽朝会
 31(木) 委員会活動 市内小・中学校音楽会 歯科健診
11   2(土) 土曜PTA 西の子まつり(半日)
  5(火) 全体朝会
  6(水) 教育週間授業公開4・5校時
  7(木) フレッシュ 特別支援学級合同学習会
  8(金) 振替休業日
 10(日) 持田文化祭発表
 12(火) 4年福祉体験学習 修学旅行
 13(水) 修学旅行
 14(木) 県民の日
 17(日) 浮き城のまち行田少年の主張大会
 18(月) 芸術鑑賞会 一斉下校
 19(火) 音楽朝会
 20(水) 西中学校職場体験(〜22日)
 21(木) 3年3組算数科研究授業
 22(金) 3年社会科現地学習
 25(月) スポーツ団体紹介集会
       インターシップ事業(羽生実業高校)
 26(火) 体育朝会 持久走大会
 27(水) 持久走大会(予備日)
 28(木) フレッシュ 歯科健診
 29(金) 5年環境教育出前講座
12   3(火) 全体朝会 期末PTA
  5(木) 委員会活動
  6(金) 特別支援学級合同学習発表会
 10(火) 東部教育事務所学力推進担当・行田市教育委員会学校訪問
 17(火) 児童集会
 19(木) 給食終了 ロング清掃 
 24(火) 第2学期終業式
  8(水) 第3学期始業式
  9(木) 一斉下校・通学路点検
 10(金) 給食開始 委員会活動
 14(火) 体育朝会
 16(木) フレッシュ
 21(火) 児童集会 わくわくコンサート
 23(木) 避難訓練・消火訓練・救助袋による避難 フレッシュ
 28(火) 音楽朝会
 29(水) 学力テスト
 30(木) 学力テスト
 31(金) 新入児1日入学
  4(火)  全体朝会
  5(水) PTA本部会・常任委員会
  6(木) 特別新学級合同学習会「お別れ会をしよう」  委員会活動
  7(金) 6年中学校体験入学
 13(木) フレッシュ
 18(火) クラブ紹介集会
 20(木) 英語活動研究授業  フレッシュ
 25(火) 音楽朝会 6年学年末PTA
 26(水) 通学班会議
 27(木) 長野高原学校(〜28日)
 28(金) 学年末PTA1〜5年・ひまわり
  4(火) 全体朝会
  6(木) 6年生を送る会 委員会活動
 11(火) 感謝の集い
 13(木) 卒業式予行 フレッシュ
 18(火) 福祉集会  ロング清掃
 19(水) 卒業式準備
 20(木) 卒業証書授与式
 24(月) 給食終了
 26(水) 第3学期修了式