天文台日記

 12月30日(火) 大掃除
 28日(日)に、8畳部屋のロボットスカベンジャー練習用のフィールドをやっと片づけました。今日は、ベランダ天文台の入り口の屋根裏部屋を片づけました。(このところロボット運搬用のダンボール箱などが有り、足の踏み場も無いほど散らかっていました。)午後からテーブル(980円のちゃぶ台)を買ってきて屋根裏部屋のパソコン台にしました。これでベランダ天文台隣の屋根裏部屋からも冷却CCDの制御が出来るようになりピント合わせや将来のオートガイダーの制御がやりやすくなりそうです。(2階のパソコン部屋のディスクトップパソコンとは無線LANでつながっています。)
 夕方になってBJ−31L制御用ソフトをノートパソコン(子供用のバイオ)にインストールし、15cm反射でのリニア彗星(C/2002T7)撮影準備をしてPM7:00過ぎから撮影に入りピント合わせ・導入をしてリニア彗星を視野に入れました。しかし、構図合わせをしようしたPM7:30頃から曇ってしまい残念ながら撮影する事が出来ませんでした。


 12月24日(水) ツーショット
リニア彗星とM33 来年5月に肉眼彗星になることが期待されているC/2002T7(LINEAR)がちょうどM33に接近したところを撮影してみました。
 今回初めて使用したBJ−31Lは、今まで使用していたBJ−30Lに比べてチップサイズが大きいのでどうにかFCT−65RD焦点(240mm)でギリギリ収まりました。
 彗星の撮影は2月以来でしたが、そのとき固定していたピント位置でそのままカメラをBJ−31Lに変えましたがほとんどジャスピンでした。(気温も近かったようです。)ビットラン社のBJシリーズはCマウント仕様では、ほとんど個体差無くメタルバックが一致しているようで使いやすいです。


 12月18日(木) ロボコンマガジン
ロボコンマガジンNo.31
 12月16日に発売された「ロボコンマガジン」(オーム社)No.31で、11月8・9日に名古屋大学で行われた「第7回ロボットグランプリ」が紹介されています。
 私たち親子が参加した「スカベンジャー競技」も写真入りで「必笑くんZ」、チャレンジ賞の「うさぎとかめ3号」、特別賞の「富士山号」が紹介されています。
 また、Tommyさんが大道芸ロボット競技でチャレンジ賞を獲得した「タマ乗りタマちゃん」が囲み記事で参加のきっかけから製作までが詳しく紹介されています。
 書店で見かけたら是非立ち読みしてみて下さいね。(記事は90ページからです。)


 12月10日(水) またまた、サッカー
 東アジアサッカー選手権の最終試合「日本対韓国」は、0対0の引き分けで韓国が初代チャンピオンに輝きました。試合は、前半の18分に大久保(C大阪)の退場で1人少ない戦いになりましたが、小笠原(鹿島)を中心に良く攻めました。特に後半は、欧州から唯一召集された藤田(ユトレヒト)と本山(鹿島)を入れて決定的な場面を作りました。今回は、東アジア選手権に優勝出来ませんでしたが来年のW杯アジア予選に向けて国内組だけでも戦える事が証明された3試合だったと思います。


 12月9日(火) また、サッカー
 7日の日曜日には、東アジア選手権「日本対香港」戦が埼玉スタジアム2002でおこなわれました。三都主(清水)のPKで何とか1対0で勝ちましたが、これで明日(10日)の韓国戦で勝利しないと優勝する事が出来なくなりました。韓国戦では、是非FW大久保(C大阪)の代表初ゴールを見たい物です。
 それから、8日に行われたワールドユース選手権、決勝トーナメント第1戦「日本対韓国」は、延長戦の末、坂田(横浜)のGゴールで日本が2対1で逆転勝利しました。これで、前々回(小野らの黄金世代)以来のベスト8に進出しました。 明日のフル代表もユース代表の勢いで是非、韓国に勝利してほしいと思います。 


 12月6日(土) W杯予選組合せ
 サッカーの2006年W杯ドイツ大会の大陸別予選の組み合わせ抽選会が行われ、日本はアジア1次予選の3組に入り、オマーン、インド、シンガポールと対戦することになりました。
 抽選会に出席した奥寺氏のコメントのように、一次予選で手ごわい相手だと言っているようではいけないと思います。いよいよ来年2月からドイツW杯の予選が始まります。ますます、サッカー日本代表の試合から目が離せなくなりますね。


 12月4日(木) 東アジア選手権「日本対中国」
 日本・韓国・中国・香港の4ヶ国で東アジアのチャンピオンを決めるサッカー「東アジア選手権」の日本の初戦「日本対中国」の試合が国立競技場で行われました。
 試合は、日本が久保(横浜Fマリノス)の2ゴールで2対0と勝ちました。久保は、代表15戦目で初ゴールでした。MFの小笠原・遠藤・山田が良い働きをしていたと思いました。また、ジーコJapanとしては初の3バックでしたが、中盤との連携も良かったです。次の7日の香港戦では、大久保(C大阪)の代表初ゴールを期待したいですね。



前月へ  2003年12月  次月へ