学校生活

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

新入学児童保護者説明会



2月7日(火)新入学児童保護者説明会を行いました。

保護者の方には、来年度の入学に向け「入学までの心得」や「入学前の保健指導」等のお話をさせていただきました。

ご不明な点がございましたら、泉小までお問い合わせください。

お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

お子様のご入学を心からお待ちしております。

2023年02月10日

5年 社会科見学


12月1日、5年生が社会科見学に行ってきました。

「向井千秋記念子ども科学館」「グリコピアイースト」を見学しました。

プラネタリウムやお菓子の製造過程など、子供たちは真剣に見学していました。

施設の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

2022年12月02日

2年 遠足



11月28日、2年生が遠足で「国営武蔵丘陵森林公園」に出かけてきました。虫や花を探すなどの自然を感じることができる活動を行いました。グルーブごとの活動から、友達と協力する大切さを学ぶことができました。


2022年12月02日

5年 林間学校


11月18~19日、5年生が福島県西白河郡にある「国立那須甲子青少年自然の家」に宿泊学習に出かけました。

「体験活動を通して心と体をきたえる」「集団活動を通して規律ある態度や友情の絆を深める」

「家を離れた生活を営むことにより、家庭のありがたさや感謝の気持ちをもつ」などをめあてに活動しました。

ハイキングやキャンプファイヤーなど、心に残る2日間となりました。

2022年11月24日

6年生 修学旅行




11月8日・9日、6年生が修学旅行に行ってきました。
天候にも恵まれ、素晴らしい2日間を過ごすことができました。
1日目は、鶴岡八幡宮をスタート地点、新江ノ島水族館をゴール地点にして、鎌倉市内をグループ散策することがメインの活動でした。
グループ散策では、銭洗弁財天、高徳院、長谷寺、円覚寺などを見学していました。
2日目は、関所跡、芦ノ湖遊覧船、小田原城を見学しました。
修学旅行を通して、ともに学び、ともに卒業していく仲間との友情をさらに深めることができました。そして、最高の思い出がつくれたようでした。

2022年11月15日
» 続きを読む