須加公民館トップ > 周辺ガイド

地域のみどころ

 見 沼 元 圦 公 園
下 中 条
 利根大堰の完成により、利根川からの見沼代用水の取水口が変わり、その旧見沼代用水の跡地に、風車がシンボルの「水と風」の公園として整備されました。
 水に親しむことのできる手押し井戸やせせらぎ、池のほかに周辺の田圃を一望できる展望台などがあります。
 この公園は、「緑のヘルシーロード」の起点にもなっています。

  ●交 通/  循環バス 
      北西循環又は北東循環 老人福祉センター下車
  ●駐車場/   29台
 利 根 大 堰
 農業用水および東京都や県南地域への都市用水の供給を行うため昭和43年に建設されたもので、堰上流は、ボートセーリングやジェットスキーなど水上スポーツのメッカになっています。
 埼玉・群馬の県境にあるこの堰は、延長496.2m(ゲート12門)あります。

  ●交通/  循環バス 
      北西循環又は北東循環 老人福祉センター下車 
下 中 条 の 獅 子 舞
治子神社・興徳寺
 昭和55年に埼玉県の無形民俗文化財に指定され、地元では「下中条のささら」と呼ばれています。
 獅子舞の起源については明らかではありませんが、天明年間(1781〜1789年)に利根川の洪水があり、その時獅子頭が漂着し、これを神前に奉納し、獅子舞を舞ったのが始まりといわれていて、200年以上の伝統があります。棒術があるのが特徴です。


  ●日時/ 8月18日に近い日曜日
  ●交通/  循環バス 
       北西循環又は北東循環  興徳寺前下車 

前ページに戻る