記念講演会
2014.11.4.
脳科学者・茂木健一郎氏を本校にお迎えし、
創立30周年記念講演会を開催しました
創立30周年を記念して、脳科学者・茂木健一郎先生による記念講演会を、
11月4日(火)午後2時より、本校体育館で開催いたしました。
|
開会行事
|
|
|
 |
|
 |
|
|
学校長あいさつ |
|
PTA会長あいさつ |
|
|
記念講演会 「脳を活かす勉強法」 茂木健一郎先生
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
閉会行事
|
|
|
 |
|
 |
|
|
生徒会長・副会長による
お礼の言葉、花束贈呈
|
|
講演会に参加された
たくさんの保護者・地域の方 |
|
大変お忙しい中、茂木健一郎先生に本校までお越しいただき、
「脳を活かす勉強法」という演題で、ご講演いただきました。
本校の生徒をステージに呼んでいただき、直接語りかけてくださるなど、
エネルギッシュでユーモアあふれる講演会になりました。
そして、脳を活用する方法を大変わかりやすく教えていただきました。
素晴らしいご講演をどうもありがとうございました。
2014.10.1.
脳科学者・茂木健一郎氏を迎え、
創立30周年記念講演会を開催します

創立30周年を記念して、テレビでもお馴染みの脳科学者・茂木健一郎先生による記念講演会を、
来る11月4日(火)午後2時から、本校体育館で開催いたします。
茂木先生は、東京中野にお生まれになり、埼玉県春日部市の小・中学校を卒業後、
東京大学博士課程を修し、理化学研究所、ケンブリッジ大学生理学研究所を経て、
現在、ソニー・コンピュータ・サイエンス研究所シニアリサーチャー、
東京工業大学大学院連携教授をお勤めです。
ご専門は脳科学、認知科学で、著書には「脳を生かす勉強法」「脳とクオリア」
「心を生み出す脳のシステム」など多数を出版されています。
今回の演題は、「脳を活かす勉強法(仮題)」です。
保護者の皆様、地域の皆様、お誘いあわせの上、是非ご来校ください。
2014.9.25.
記念講演会の開催について

|
もどる