■ 熱帯魚

1994年頃から熱帯魚を趣味としてやっています。
そのわりには根っからの不精であまり世話をしてやっていません。
特に水草を入れてません。理由は水草を入れると、光をあててやる
必要がありますが、光をあてると、ガラスが苔だらけになってしまう
からです。要は自分がきちんと勉強していないだけなのですが。
とりあえず、小生の2つの水槽の魚をご覧下さい。
尚、イメージはJPEGのファイルで各々約25KBづつありますので
中止したい方は中止ボタンを押して下さい。

こちらは比較的大きい魚を入れている45cmの水槽です。
泳いでいる魚は、ディスカス、パールグラミー、ゴールデングラミー、
プレコ、それにシルバーシャークが2匹の計6匹です。
今年(1996年)の9月までは雌のディスカスがもう1匹いて、
9月に子どもを生んだのですが、稚魚はみんな死んでしまいました。
その上、母親までちょっと事故があって死んでしまいました。


こちらは小さい魚を入れている60cmの水槽です。
グッピー、テトラ、コリドラス、スマトラ、プレコなどが全部で
20匹弱泳いでいます。





1つ前のページに戻る